MENU

9月5日(金)|エスパス渋谷新館|月イチ周年日×週間オススメの重なりでド派手仕掛け炸裂!アイムの全台系に加えて列仕掛けも発動!その他にも全台系・1/2系・並びと多彩な仕掛けアリ!

目次

月イチ周年日は月イチ仕様の仕掛けに期待!

今回は月イチ周年日かつ北斗・ジャグラー週間オススメポスター5日目となった9月5日(金)の結果をレポート!
まずはギルドの事前ポストで今回の注目ポイントをおさらいしましょう。

月イチ周年日は全台系・列・並び・パネル・末尾等の多彩な仕掛けに期待でき、メイン機種を中心にお宝台が投入される傾向アリ。
また、悪番対策もしっかりしているため、3階の少台数機種にも期待が持てる日となっています。

今回は北斗・ジャグラーの2機種が週間オススメとなっていたため、こちらの2機種を狙っていた方も多かったのではないでしょうか?

そんな月イチ周年日でしたが、今回もお宝台が多数投入されていたようで、ホール全体で大幅プラスを記録!

平均+200枚弱と月イチ周年日の安定感の高さを見せつける結果になっていました。

それでは、気になる仕掛けのほうを紐解いていきましょう!

5日目もジャグラーは絶好調!

9月から新登場したジャグラーの週間オススメポスター。
ポスターには7つのイラストが描かれており、それぞれ仕掛けを連想させるデザインになっています。

イラストから予想できた仕掛けの種類は…

■まろ吉4連
┗縦に並んでいる→列仕掛け
■ベコたんの頭
┗角→角台
■ぶどう
┗画像の中が全部ぶどう→全台系
■オっぽの尻尾
┗尻尾→尾→末尾
■ガールズ3人
┗③人→③台並び
■トラッぴの背中
┗縞模様→ちどり→1台おきに仕掛け
■こんたろの手
┗肉球→②と⑨→②と⑨に纏わる仕掛け

上記のようになっており、初日は上記7つの仕掛けを全て確認!
2日目~4日目もイラスト仕掛けを3つ以上確認でき、ジャグラーは4日連続でプラス差枚を記録していました。

そして、月イチ周年日と重なった5日目は下記の4つの仕掛けを確認!
月イチ仕様の仕掛けも飛び出していました!

まろ吉4連】列仕掛け(2118-2134番台)

【ぶどう・全台系濃厚】アイム(15/17台+)→平均+1,565枚

【ガールズ3人】③台並び(2174-2176番台)

【ガールズ3人】③台並び(2137-2139番台)

【ちどり】1台おきの仕掛け(2216-2224番台)

この日はまろ吉4連・ぶどう・ガールズ3人・トラッぴの背中(ちどり)で予想した仕掛けが飛び出しており、月イチ周年日ということで多台数設置の「アイム」がぶどう=機種全台の対象に!
『ちどり』の対象列だと思われる2216~2224番台は不発となっていますが、ブン回されているところを見ると、打たれていた方は台の挙動から仕掛けに気付いていたのかなと。

なお、5日目となった今回もジャグラー全体が高配分になっており、月イチ周年日に相応しい結果を残していました。

残りの週間オススメ期間もジャグラーは高配分間違いナシだと思われるため、積極的に攻めて行くようにしましょう!

週間オススメの北斗からも複数の仕掛けが!

6月から登場するようになった上記の北斗ポスター。
過去にポスターが登場した際は1週間の間で技名に纏わる仕掛けが多数発動しており、今回も今までと同様にポスターには北斗の技名が7つ登場していました。

技名から予想できた仕掛けの種類は…

■二指真空把………②台並び
■鷹爪三角脚………③台並び
■怒拳四連弾………④台並び
■五指烈弾…………⑤台並び
■七星抹殺…………末尾仕掛け
■天将奔烈…………列全体に仕掛け

南斗水鳥拳………ちどり(1台おきに仕掛け)

上記のようになっており、5日目となった今回は3つの技を確認することができました!
まずは各仕掛けの結果を見ていきましょう。

怒拳四連弾】④台並び(2055-2058番台)

五指烈弾】⑤台並び(2235-2239番台)

南斗水鳥拳】1台おきに仕掛け(2031-2036番台・2241番台)

この日は怒拳四連弾・五指列弾・南斗水鳥拳の3つの技が発動しており、いずれの仕掛けも好結果に!

「スマスロ北斗」は機種全体でも平均+227枚とプラス差枚を記録しており、ジャグラーと同じく高配分になっていたようです。

週間オススメ期間は残り2日となりましたが、最後まで高配分が続くと思って間違いないハズ!
特に最終日は無想転生=全ての技が発動する傾向にあるため、最優先で確保することをオススメしますよ!

週間オススメ機種以外の仕掛けもアリ!

この日は月イチ周年日ということで週間オススメ機種以外にも多彩な仕掛けが用意されていたようで、フロアを問わず多数の仕掛けを確認!

まずは全台系濃厚となった機種のデータを見てきましょう。

【全台系濃厚】マギレコ(6/8台+)→平均+2,725枚

【全台系濃厚】戦国乙女4(2/3台+)→平均+3,567枚

この日は人気機種の「マギレコ」が全台系濃厚となっており、さらに悪番対策として少台数機種の「戦国乙女4」も全台系濃厚に!
上記の中には不発台もありますが、状況的に2機種とも全台系だったと考えて間違いなさそうです。

また、この日は高配分機種も複数確認でき、下記の2機種が高配分となっていました!

【高配分】いざ!番長(2/5台+)→平均+560枚

【高配分】Lシャーマンキング(3/4台+)→平均+775枚

上記の2機種からは優秀台を複数確認でき、「いざ番長」からは+6000枚超の大幅プラス台も出現!

不発台があった可能性も考えると、上記の2機種は1/2系だったのかもしれませんね。

メイン機種からは並び仕掛けを確認!

【3台並び】ゴッドイーター(3074-3076番台)

【3台並び】かぐや様(3097-3099番台)

【3台並び】モンハンライズ(3160-3162番台)

この日はメイン機種から3台並びを複数確認でき、「ゴッドイーター」からは+9000枚超、「かぐや様」からは+7000枚超の爆出し台が複数出現!

同店は特定日に並び仕掛けを用意するのが定番になっていますので、メイン機種は特に塊での投入を意識するようにしましょう。

上記以外にも単品が多数アリ!

この日は月イチ周年日ということで単品での投入も多かったようで、多台数機種から少台数機種まで至る箇所から優秀台を確認することができました。

+5000枚以上の爆出し台も複数確認でき、毎日オススメ機種の「ゴッドイーター」からは万枚オーバー台が出現していましたよ!

差枚数ランキング&島図チェック

目次