エスパス新大久保の月イチ周年日は24日!
2007年8月24日がエスパス新大久保誕生の日
エスパス新大久保は毎月24日が周年日。この日はオリジナルキャラの「キングはにーちゃん」が降臨して、周年日であることをアピールしてくる一日となっており、2025年は全て結構なプラス差枚を記録しております!ギルドの事前ポストは下記の通りです。
アツい日の前日に必ずあるグルメ店長Sのポスト、先月同様のSS取材でボムくんと烈ちゃんのダブル取材。抽選時間も9時50分から5分早めて9時45分に設定と、気合の入れようがうかがえますね。これは今月も期待できるのではないでしょうか?
総差枚は+8.8万枚を達成!!

先月の周年日より優秀な結果を残してきました!SS取材のボムくんと烈ちゃんといえば、全台系などの高配分機種が多い傾向にあり、列ごとの仕掛けでも並びや単品の優秀台などが目立つ状況にあります。今回、それらの傾向があてはまっているのでしょうか?
朝の抽選は約130名で、平日でも結構な人数がいたことが毎月の強さを物語っていますね。それではさっそくまとめていきましょう!
全台系濃厚機種はこの2つ?
全台系濃厚:東京喰種 平均+4325枚

6/18のリベンジともいうべきド派手な出玉の結果になりました!なんと9000枚以上が3台も出てくるお祭り騒ぎです!不発で終わった台も終日近く粘っていたので、なにかしら根拠があったハズ。
全台系濃厚:ダン持て 平均+3150枚

2106番台も大きなマイナスはなく、粘った結果が大きく乗せられずに…といった感じでしょうか。後述しますが、おそらく列の仕掛けの一部だったのではないかと思われます。
1/2系濃厚機種をピックアップ
1/2系濃厚:ゴッドイーター 平均+1438枚

不発で終わっている台もそこまで極端なマイナスはありません。伸びた台はどちらも4000枚overですが、2089番台はほぼハマらないのでかなり優秀な挙動に。
1/2系濃厚:マギレコ 平均+667枚

列仕掛けとして用意された機種である可能性あり。2097番台の挙動より、2099番台のほうが初当りがとれているので上かもしれません…?
1/2系濃厚:ToLOVEる 平均+2700枚

2104番台、序盤から-2000枚と苦しい展開ですが、そこからハマらずに上位に入ってから一気に逆転へ。その粘り=初当りの良さに注目です。
1/2系濃厚:からくりサーカス 平均+1340枚

わかりやすいぐらい3台が並んで良い挙動。ここも列ごとの並び仕掛けだった可能性がありそう。
1/2系濃厚:沖ドキGOLD30 平均+950枚

6650枚が有利区間を切ってもお構いなしにドンドン伸びていきました。ここからの3台は挙動も悪くなさそうなので並びの可能性が…?
1/2系濃厚:ルパン大航海者 4800枚アリ

3140番台が一撃ではなく数回積み重ねて大台に乗りました!
1/2系濃厚:ハーレムエース 平均+2125枚

3099番台もREGがついてきて粘れてましたが、やはり500枚のBTを絡めた3100番台がド安定でプラスになっています。大量獲得タイプは強いです。
高配分濃厚機種もチェック
高配分:スマスロ北斗

高設定らしき挙動の台あり。ジワジワと粘れている台はあったので上記の台は注目すべき挙動です。
高配分:モンハンライズ 万枚×2!

2台も万枚が飛び出す驚異的な結果に。6/18でも全台系で暴れてましたが、今回は2台が有利区間を切った後も豪腕で伸ばしていきました。
高配分:吉宗 万枚アリ!

2157番台は比較的当てることができたものの、BIGが少ないか。2155番台は裏鷹狩りからみたことがないような天への伸び方に。
高配分:モンキーV

こちらも5台シマの所で列としての並び仕掛けがあった可能性アリ。
高配分:SBJ 平均+950枚

3000G前後回されてマイルドな展開が多い中、2093番台だけが4000枚を突破。スーパーSTかジョーカーを勝ち取るとこうなります。
高配分:南国育ち 平均+1225枚

ジャグラーコーナーもチェック!
マイジャグV 平均+670枚

勝率が3/5と優秀な結果に。2000枚以上出している台も多く見られており、1/2系はありそうな配分と思われます!
アイム 平均+229枚

こちらは1/3系と思わしきアイムのシマ。2043番台は不発と思いきや、最後の頑張りで合算もかなり優秀な結果におちつきました。
ゴージャグ 平均+288枚

列の並び仕掛けとして投入されたのが3台並びか?この3台だけ明らかに挙動が違いますね。
ファンキー2

優秀な結果を収めた2台をピックアップ。BR比率もかなりBIGに偏っていますね。
ハピジャグ

こちらはおそらく列で用意された並び仕掛けか。いずれも5000G以上粘られてますね。
列ごとにいくつかある並び

各列でいくつかある並びと思わしき箇所は上記。そのうち、マギレコ・ダン持て・東京喰種・南国育ち・ハピジャグは、すでにまとめておいたのですが、他の箇所を並び部分だけ抜き出すと、下記の表のようになりました。3台以上の並びが期待できる傾向にあるので、隣の台の挙動もチェックしておきましょう。
モンキーV:2001-2003 平均583枚

ゴージャグ:2007-2009 平均+1467枚

マイジャグ:2054-2056 平均+1417枚

からくり:2113-2115 平均+3467枚

沖ドキGOLD:2168-2170 平均+2983枚

単品優秀台・出玉TOP30・フロア分布図
単品優秀台

チバリヨ2とガンダムSEEDの一撃性が目立っていますね。新ハナビは粘って終盤に浮上し、終わった時の合算確率も優秀。
出玉ランキングTop30

差枚で万枚超が4台も飛び出しており、9000枚超も3台あるので、実質的な万枚は7台あったといっても過言ではなさそうです。今回は東京喰種の底力の片鱗が見られましたね。人気があり、新パネル導入も控えているため、今後も要注目機種と言えるでしょう。
そしてSS取材のボムくんによる全台系などの高配分機種や、烈ちゃんによる列に複数仕掛けられた並びも健在といえる結果でした。次回の7/24はどのような結果になるのでしょうか?そして2ヶ月後には本命の年イチ周年日が到来。楽しみですね!
フロア全体マップ
※クリックで拡大できます。