MENU

7月22日(火)|プレサス飯田橋|月イチ強イベ日に多数の仕掛け!狙い目の大都機種を筆頭にお宝台を大量投入!万枚オーバーの爆出し台もアリ!

目次

月イチの強イベ日も狙い目機種に注目!

今回はプレサス飯田橋の月イチの強イベ日だった7月22日(火)の結果をレポート!
まずはギルドの前日ポストをチェックしましょう。

毎月22日は月イチの強イベ日となっており、大量の仕掛けが用意されるのが定番!
狙い目機種に関しては大都機種で固定され、恒例のハイスペックスマスロも狙い目となっていました。

さらに、定番機種の「スマスロ北斗」「モンキーターンV」「モンハンライズ」「戦国乙女4」「カバネリ」には毎回お宝台が投入される傾向も!
もちろん、上記で挙げた機種以外も仕掛け・単品投入に期待できるため、毎月22日は至る箇所にチャンスが散りばめられている日となっています。

果たして、今回は一体どのような結果になったのでしょうか?
それでは早速この日のデータを振り返っていきましょう!

定番の大都機種からは仕掛け&単品を確認!

【1/2系濃厚】吉宗(4台)

大都機種の単品

大都機種は今回も4台機種の「吉宗」が仕掛けの対象になっており、その他の大都機種からも基本的に機種イチでお宝台が投入されていた模様。

上記の中には大量出玉も確認でき、「Re:ゼロ2」からは万枚オーバー台が出現していましたよ!

恒例のハイスペックスマスロにも仕掛け&単品アリ!

【1/2系濃厚】ヴァルヴレイヴ(6台)

【優秀台複数潜伏】からくりサーカス(8台)

ハイスペックスマスロの単品

ハイスペックスマスロからは毎回仕掛けを確認できていますが、今回は三共の定番機種となっている「ヴァルヴレイヴ」と「からくりサーカス」が仕掛けの対象に。
さらに、その他の機種にも機種イチ以上でお宝台を確認でき、「かぐや様」からは+7000枚オーバー、「ガンダムSEED」からは万枚オーバー台が出現!

今回は不発台が目立つ結果になってしまいましたが、翌日(7月23日)が旧イベ日の水曜日となっているため、リベンジに期待できるかも!?
なお、7月23日はプレサス飯田橋の公式Xでリプレイ示唆と思しき『再プレイポスター』が登場しているため、据え置き台にも注目しておきたいところ。不発台はもちろんですが、前日出ていた台も高頻度で対象になっているため、データをチェックして立ち回りに活かしましょう!

狙い目機種以外の仕掛けも複数!

【全台系濃厚】Lデビルメイ5(3台)

【全台系濃厚】ジャグラーガールズ(3台)

【優秀台複数潜伏】スマスロ北斗(10台)

この日は定番機種の「スマスロ北斗」が仕掛けの対象になっており、様々な設定が使われてい模様!
さらに、3台機種の「Lデビルメイ5」と「ジャグラーガールズ」は全台系濃厚の結果になっており、「Lデビルメイ5」からは万枚オーバー台が出現していました。

なお、強イベ日(毎月22日と7のつく日)はジャグラーに必ずと言っていいほど全台系が用意されているため、3台設置の「ファンキー」「ミスジャグ」「ガールズ」「ミラクル」は全台系を意識しておくようにしましょう。

上記以外にも優秀台が多数アリ!

今回は狙い目機種以外にも単品が多数用意されていたようで、ジャグラーシリーズに加えて定番機種の「モンキーターンV」「モンハンライズ」「戦国乙女4」「カバネリ」からも単品を確認。

また、その他にも幅広い機種から単品を確認でき、不発に終わっていますが新台で導入された「マギレコ」も終日フル稼働していました!

今回も3台以上の並びを多数確認!

【4台並び】アイム・マイジャグ(166-170番台)

【3台並び】ジャグラーガールズ(178-180番台)

【3台並び】スマスロ北斗(200-202番台)

【4台並び】モンハンライズ・Lデビルメイ5(208-211番台)

【4台並び】からくりサーカス・ヴァルヴレイヴ(244-247番台)

【3台並び】Re:ゼロ2・吉宗(291-293番台)

【4台並び】いざ!番長・バラエティ(299-302番台)

↓色付きの台番が並びの該当箇所
※タップで拡大できます

今回は3台以上の並びを計7箇所確認でき、定番の機種マタギの並びも複数確認!
また、新定番となっている島マタギの並びも用意されており、「いざ!番長」とバラエティを絡めた299番台~302番台が島マタギの並びとなっていました。

299番台~302番台の並びは大都機種を挟んだ形(299番台がいざ!番長、302番台がエリサラ鏡)になっているため、今後も大都機種が狙い目の毎月22日と7のつく日は299番台~302番台の島マタギの並びに注目しておきたいですね!

最後に島図チェック

目次