⑧の日は多彩な仕掛けで実績十分!
新台入替に加え桜梅桃李を同時開催

⑧のつく日のエスパス新大久保は、全台系濃厚機種などの高配分仕掛けや並び仕掛けなど多彩な仕掛けが用意されています。今回も先月に引き続き実績十分の『桜梅桃李』が同時開催となっており、より質の高い仕掛けに期待が高まりました。
また、7月は増台月間となっていましたが、この日の新台入替で最終章へ突入。新台・増台機種はもちろん、配置換えなどで動きのあった機種にも注目しておきたいところです。

過去の傾向としてはメイン機種だけでなく、少台数機種にも何かしらの仕掛けがある印象。特にジャグラーシリーズは毎回のように強めになっているので、堅実に攻めるならジャグから攻めるのも得策と言えるでしょう。
公式Xのポストにヒントが!?
前日の公式Xでは主任Sが登場。これまでもお伝えしてきたように、グルメ店長や主任Sのポストの内容には立ち回りのヒントになるワードが隠されているケースがあるので、必ずチェックしておきたいポイントになります。
今回のポストは『FINAL FANTASY』についての内容でしたが、果たしてそのなかにヒントが隠されていたのでしょうか。その点も踏まえつつ、仕掛けを紐解いていきましょう。
2Fに移設した番長4が全台系濃厚に!
番長4(3/3台+):Ave+4,800枚

この日は番長4が全台系濃厚に。全台大幅なプラスで、平均+4,800枚という素晴らしい結果を叩き出しました。新台入替により2Fに移設した機種でしたが、やはり動きのあった機種は狙い目と言えそうです。

主任Sのポストで気になるワードとしてあげた「手に汗握る熱いバトル」が仕掛けの示唆になっていた可能性大。番長シリーズといえばまさに手に汗握るバトルが定番となっているので、注目しておきたい機種の1つでした。
ただ、今回に関してはバトル系の機種という連想ができたとしても、ほかにも該当するような機種が多かったために絞りにくかったと思います。それに加え、動きのあった機種にも気を配っておけば答えに辿り着けたかもしれませんね。
高配分機種も複数出現
戦国乙女4(2/4台+):Ave+1,613枚

戦国乙女4からは2台が+4,000枚オーバーをお持ち帰り。こちらも新台入替に伴って2Fに移設した機種でした。配置換えした機種は今後も狙い目になりそうなので要チェック!
かぐや様(3/4台+):Ave+1,413枚

かぐや様は4台中3台がプラスで平均+1,413枚という好成績。2109番台は打ち込み不足な面もあり判断するのが難しいですが、これだけ全体的に出ていればニブイチ以上の高配分だったと見て良さそうです。
ジャグは並び仕掛け&単品多数

今回もジャグラーシリーズは優秀台が続出し、平均+225枚と優秀な結果に。塊で出ている箇所が複数あったほか、単品の優秀台も数多く見受けられました。
アイム塊① 2024-2027番台:Ave+1,413枚

アイム塊② 2041-2048番台:Ave+1,500枚

2024~2027番台はBIGもしくはREG出現率が足りない台もありますが、+4,000枚オーバーとなった2026番台は間違いなく当たりでしょう。唯一マイナスだった2027番台はREGが優秀だったため、塊で投入されていた可能性が高いです。
2041~2048番台もREGが足りない台がありましたが、こちらは全台プラス。合算良好な台が集中していたため、ココも並び仕掛けになっていたものと思われます。
ゴージャグ+ハピジャグ 2013-2017番台:Ave+1,030枚

ゴージャグとハピジャグに機種跨ぎで好調な箇所を確認。いずれも一番上と言うにはもの足りない内容ですが、高設定の塊だったとしてもおかしくない結果でした。
ミラジャグ+ガールズ 2085-2089番台:Ave+510枚

ウルトラミラジャグとジャグラーガールズにも機種跨ぎで優秀台の塊が。こちらもREGだけで見ると足りない印象ですが、高配分だったのではないかと思われます。
ジャグラーシリーズ単品ピックアップ

ほかにもアイム・マイジャグ・ファンキーに単品の優秀台を複数確認。アイムは並び仕掛けが2ヶ所あったことを踏まえると、全体的に高配分になっていた可能性が高いです。
ジャグラーシリーズは必ずといって良いレベルで仕掛けがあるので今後も要注目。途中からでも後ヅモが狙えるチャンスがあるため、二の矢、三の矢で攻めるのもオススメです。
その他単品の優秀台も多数
2F単品優秀台

2Fはスマスロ北斗・モンキーV・東京喰種といった主力機種を筆頭に単品の優秀台が多数出現しました。沖スロにも沖ドキGOLDから+7,000枚オーバー、南国育ちに+3,000枚オーバー台があったりと、随所で盛り上がりをみせました。
3F単品優秀台

3Fはダン持て・主役は銭形4に+3,000枚オーバー台を確認。稼働不足な面もあり全容は見えにくかったですが、ほかにも+1,000枚オーバー台が複数あり、幅広くお宝が散りばめられていた様子が窺えました。
差枚数BEST30&出玉シマ図分布
差枚数ランキングBEST30

今回も全台系&1/2系濃厚機種、並び、単品と仕掛け満載で29台が+2,000枚オーバーを記録。この日は目玉仕掛けとして新台入替に伴って配置換えした2機種(番長4・戦国乙女4)が仕掛け対象になっていました。
今後も主力機種はもちろん、増台や配置変更した機種は狙い目になりそう。公式X内にもヒントが隠されているかもしれないので、前日のポストは要チェック!
出玉シマ図分布
※クリックで拡大できます。
