9/27が本命周年日の渋谷本館
周年月間「9月」一発目の日曜日!
エスパス渋谷本館は9/27で43周年を迎えます。そのため、この9月中は普段激アツの「日曜日」もさらに気合が入ること確実!翌日が大型新台入替ですが、そんなの関係ねぇ!ということは7月や8月をみても明白です。ギルドの事前ポストは下記の通り。
9/7(日)🚨傾向🚨
— スロッターギルド (@slotterguild) September 6, 2025
エスパス渋谷本館
🔥渋谷本館の周年月間×
🔥激アツの日曜日一発目
🚩月初めの日曜日は
🚩好成績連発!
📅2/2…+122,800枚
📅3/2…+126,250枚
📅4/6…+74,450枚
📅6/1…+170,950枚
📅7/6…+141,950枚
📅8/3…+155,950枚
+10万枚over連発!
周年月間の9月なら
さらに期待できるので… https://t.co/2qK55CJWmJ pic.twitter.com/8YRExdt1xm
金塊ティッシュの賞品を入荷することで、至る所にお宝があることをアピールしているのでしょうか?2Fのメイン機種はもちろん、ジャグ、3Fの少台数機種、そしてノーマル系やバラエティと、どのジャンルにも高配分のチャンスあり。それがエスパス渋谷本館の日曜日です。
総差枚は+10万枚over達成!

日曜日のなかでも第一日曜は特に強いことが多い。それを証明する10万枚overです。2Fだけでなく、ジャグも万遍なく、3Fにも高配分機種がかなり用意されてました!以下のまとめで3Fの機種ごとのデータが多いことがそれを表しています!
それでは9/7のまとめをご覧ください。
2Fの高配分濃厚機種
全台系:ダリフラ 平均+4038枚

設定差関連は初当りに集中し、AT中は展開次第で伸ばせるか否かという台。伸びている台は大きなハマリがそれほどなく、有利区間を切って高確率30Gを活かしてます。
全台系:ゴッドイーター 平均+1783枚

4台ほど大台に乗ったグラフがあります。1000枚にいけるかいけないかが一つの分岐点です。稼働をみても何かしらの示唆が出ていたかも?
1/2系:スマスロ北斗 平均+610枚

ジワジワ伸びながらの右肩上がり。初当たりがとれる高設定じゃないとこの挙動はとれません。上記のグラフをみても1/2系は間違いないなさそうです。
1/2系:モンハンライズ 平均+1233枚

プラス差枚をみても1/2でハッキリわかれた感じになりました。ただ、有利区間をきってさらに伸ばしていけたのは1台のみと、なかなか手強いです。
1/2系:ヴァルヴレイヴ

この荒波台が全台6000G前後の稼働なので、なにかしら強い根拠(終了画面など)があったか?大きない一撃こそないものの、ハラキリらしき伸びは見られます。
1/2系:吉宗 平均+1240枚

テンポよくBIGを引けた台と、裏鷹狩りで一気出しの台。711枚のBIGをひけるヤツが勝つ、当たり前ですがスマスロの吉宗はこれです。
1/2系:戦国乙女4 平均+813枚

6000G粘っている台が2つあり、片方は序盤から楽な展開、もう片方は追って捲れずか。REG回数、つまりAT関連で差がついたか。
ジャグラーの注目機種
1/2系と思わしき配分が多く(というかゴージャグ以外?)見られました。ネオアイムも世間には登場してますが、まだまだ初代アイムも現役バリバリであることを魅せつけています。
1/2系:マイジャグ 平均+308枚

1/2系:アイム 平均+940枚

1/2系:ガールズ 平均+1275枚

1/2系:ファンキー2 平均+250枚

1/2系:ハピジャグ 平均+756枚

1/2系:ミスジャグ 平均+850枚

ゴージャグ 優秀台

3Fの高配分濃厚機種
1/2系の配分らしき機種が多く見られました。その中でもノーマル系はバーサスやファミスタ、ディスクアップシリーズに優秀台多数といった感じです!
全台系:スマスロ炎炎 平均+1990枚

万枚が飛び出しました。不発(というかミミズのような…)で終わっている台は2つ。粘る根拠になった強い終了画面が出た可能性が高そう。
1/2系:番長4 平均+2717枚

この日、3Fで最も強い機種だったのがこの番長4です。プラス差枚になった台は序盤から一気に伸ばしてかなり楽な展開だったのではないでしょうか。
1/2系:ゴジエヴァ 平均+850枚

不発で終わった台もマイナス差枚は少ないです。全台系だった可能性もわずかながらあるかも?
1/2系:GI黄金

4000G粘られている台があります。最後にマイナスから捲ってなんとかプラスで終了。
1/2系:Lデビクラ5 平均+1500枚

初当たりをとれている2台がしっかりプラス域。通称「デビネリ」なんで、下のカバネリと似ているような挙動になりがちです(ただし有利を切ると強い)。
1/2系:カバネリ

こちらもREG回数=初当たりが多く、悪くない挙動の台がみてとれます。ただ、AT中の展開に苦しめられたか、伸ばすことができずに不発。
1/2系:バーサスリヴァイズ 平均+1150枚

7600G回されている台は合算もよく+1000枚域をキープし続けました。合算確率も優秀ですね。
1/2系:ファミスタ回胴版!! 平均+967枚

ART中の展開で差がついたのか、マイナスの台も8700Gとフル稼働状態でボーナスも引けているのですが…REGをAT中に引けるか否かだったか?
1/2系:ディスクULTRA 平均+1600枚

左右両端の台が7000G超えの稼働でしっかりプラス。特に3144番台は安定して伸ばしていきました。
1/2系:ディスクアップ2 平均+967枚

つい最近増台されたディスク2もしっかり稼働に応えました。2台とも安定した挙動に。
1/2系:沖ドキ!BLACK 平均+433枚

1/2系:沖ドキ!ゴージャス 平均+1750枚

1/2系:沖ドキ!GOLD 平均+438枚

その他 注目機種・単品優秀台
バラエティ 単品優秀台

今回のバラエティTOP3はルパン、バンドリ!、銭形4……全て平和オリンピアの台なんですが、これは偶然なのでしょうか…?
東京喰種 注目台

モンキーV 注目台

かぐや様 注目台

2F・単品優秀台

バイオ5から万枚が飛び出し、いざ!番長やからくりからも同じような一撃が見られます。そのほかではToLOVEる系が粘りからの一撃をしっかり決めてますね。
3F・単品優秀台

ド安定のハイパラは確実に上だと思われます。ほかだとガルパン・麻雀物語からも優秀台あり。バラエティからの平和・オリンピア繋がり…あるのか?
出玉ランキング&出玉シマ分布図
出玉ランキングTOP30

万枚が3台あり、そのなかでも2位と12位に入ってきたダリフラが目立ちます。自力によるゲーム性が強いですが、高確率30Gからのボーナス連打に入ると、この台のポテンシャルはすごいです。
周年月間の9月で日曜日一発目をしっかり優秀な成績終えた9/7。次回は9/14で、3連休のド真ん中になるだけに、いつも以上に並びが激戦区になりそうな予感がします。果たしてどんな仕掛けをしてくるのか?
出玉シマ分布図
※タップorクリックで拡大縮小できます。
