MENU

9月21日(日)│エスパス渋谷本館│3回目の9月日曜日、安定度で強さを見せたのは8機種のジャグ!全体で1台平均+500枚overの安定ぶり!その他1/2系の仕掛けも散りばめて周年日への準備は万端!

目次

周年日が目前に迫る第三日曜日!

本命周年日まであと6日…

エスパス渋谷本館は9/27で43周年。9月は周年月間となっています。その勢いは第一日曜日、第二日曜日のどちらもしっかり総差枚が+10万枚overが証明してます。第三日曜…本命周年日まで残り1週間をきったこの日は、どんな仕掛けが待っているのか?ギルドの事前ポストは下記の通りです。

先週は3連休のド真ん中、今週も月曜を休みにすれば実質4連休であったり、翌日には一部新台入替もあります。特にジャグラーはネオアイムが入ってきた後だけに、どんな動きを見せてくるのか気になるところではありますが…サンちゃんのXポストでもジャグを連想させる要素が多いように見えたのは、このためか?

ジャグラーシリーズは総じて強い

全体での勝率が60%と高く、1台平均でも+500枚を超えてきています。前からジャグは抜き出して個別にまとめていますが、今回もその傾向は変わらず。安定を求めるならジャグから狙うのもアリかもしれませんよ?

それでは9/21のまとめをご覧ください!

2Fの高配分濃厚機種

全台系:いざ!番長 平均+1367枚

粘ってなんとかプラスという台と、絶頂からの青頂で一気に伸ばした奇数設定・偶数設定のような挙動が出ています。2076番台はよくぞここまで戻れたと…。

1/2系:東京リベンジャーズ

ほとんどが8000G以上の稼働で、その中でも上記3台が上位ATによる加速で一気に抜き出しました。2102番台は中盤までが出玉のピークでもその後も減らさずにキープ。

1/2系:戦国乙女4 平均+467枚

他と比べてATが3回足りない2013番台のみマイナス。初当り関連はそこまで大きな差がついていないようにも見えます。

1/2系:東京喰種

上記5台がプラスで1/2系仕掛けだと思うのですが、マイナスの凹み具合が強烈すぎて全体では平均がマイナスに…やはり荒波台です。

1/2系:ゴッドイーター 平均+275枚

節目となるAT中の1000枚超えならずとも、なんとか戦えているのが上記2台。突破した台は一気に枚数を伸ばしています。

1/2系:SBJ 平均+2350枚

6000枚を超えている2台はどちらも初当り(というかREG)が少ないですね。初当りのBIGによるRC高確の獲得がかなり速いということですが…ここに設定差があるのか?

1/2系:エヴァ約束 平均+1367枚

2096番台はベストタイミングでやめたようなグラフに、他2台はジワジワと出玉を伸ばしていく挙動になってます。

ジャグラーの注目機種

冒頭でも述べましたが、ジャグラー系は全台系・1/2系が散りばめられておりかなり強い印象。下記に全部抜き出してますが、ここでも3Fと同じように少台数機種のほうが全台系として扱われやすいかもしれません。

全台系:ジャグラーガールズ 平均+2450枚

全台系:ミスジャグ 平均+1317枚

1/2系:マイジャグV 平均+283枚

1/2系:ネオアイム 平均+1783枚

1/2系:ゴージャグ3 平均+544枚

1/2系:ハピジャグ 平均+419枚

1/2系:アイム 平均+389枚

ファンキー2 優秀台

3Fの高配分濃厚機種

1/2系と思わしき機種を下記に並べています。今回は単品での出玉がそれぞれの機種に多いイメージがあったので散りばめてきたのでしょうか…?3Fの単品優秀台がかなり多い印象です。

1/2系:スマスロ炎炎 平均+1760枚

不発の台は素早い見切りで離脱。他の台はプラス域をしっかりキープ。3075番台は炎炎らしからぬjかなり安定したグラフ挙動。

1/2系:シャーマンキング 平均+2050枚

3095番台は中盤からのATで大量上乗せを一気に果たしたか。それがそのまま継続にも影響するので、着火すると相当な伸びを見せるのがマンキン。

1/2系:カバネリ 平均+800枚

不発でもREG回数が多い台はピックアップして掲載。3104番台と3106番台はどちらもド安定挙動で大量出玉に。これは設定⑥の可能性が高いのでは…?

1/2系:キンハナ30 平均+800枚

合算確率が優秀な台が複数あり、おそらく1/2系の仕掛けではないでしょうか。3025番台はBIGが序盤から中盤にかけて集中したことで頭一つ抜け出しました。

1/2系:沖ドキゴージャス 平均+633枚

1/2系:沖ドキGOLD 平均+775枚

その他 注目機種・単品優秀台

バラエティ 単品優秀台

真・一騎当千のグラフがこの台の上挙動で見られる右肩上がりになってますね。ワンパンマンはその名の通り一撃出玉、エウレカARTはジワジワと伸ばしてます。

スマスロ北斗 注目台

モンキーV 注目台

モンハンライズ 注目台

かぐや様 注目台

2Fのメイン機種、北斗・モンキー・かぐや様はしっかり注目台が複数投入されています。特にかぐや様は上への伸びがかなり強烈ですが、1G連やEXTRAに設定が影響アリ???

2F・単品優秀台

3F・単品優秀台

防振りとななつま、そして天膳による伸び方がだいぶ派手です。安定しているのは新ハナビ・バーサスなどのノーマル系、そして6.4号機であるこのすばAT機も非常に優秀。

出玉ランキング&出玉シマ分布図

出玉ランキングTOP30

アイムジャグラーが16位と17位に入ってきています。しかもネオじゃないほうです。スマスロ勢に割って入るぐらいなので、ジャグがいかに強いかわかる結果ではないでしょうか。

9月はあと一日の日曜がラスト。9/28は周年日である9/27の翌日となっています。この週末の土日で一体どんな仕掛けを見せてくるのか…?

出玉シマ分布図

※タップorクリックで拡大縮小できます。

目次