MENU

8月10日(日)│エスパス渋谷本館│万枚4台!5000枚overなら20台!2Fもジャグも3Fも高配分仕掛けだらけで総差枚+16万枚overの圧巻出玉!お盆だろうが渋谷本館の日曜日は激アツなのです!!

目次

お盆休みの3連休中日でも関係ナシ!?

とにかく強い!渋谷本館の日曜日!

エスパス渋谷本館は1週間で1回必ず訪れる、休みの「日曜日」を強化しています。その力の入れようは+10万枚overの出玉を何回も出しているほどで、これがお盆休み突入となる3連休の中日だとどうなるのか…?ギルドの事前ポストは下記の通りです。

前回の8/3で+15万枚overというかなりの出玉を達成しているだけに、2度目となる8月の日曜日がどういう仕掛けをしてくるのか?また、今回はサンちゃんのポスト考察はナシです。というのも、ハズレの機種のほうが少ないというような仕掛けのオンパレードだったからです!

圧巻の出玉…+16万枚over達成!!!!

【渋谷本館8/10DATA】
総差枚…+161,100枚
1台平均…+478枚
勝率…49.6%(167/337台)

なんと前回8/3の出玉を超えてきました!勝率も半分近くがプラス差枚です。これがお盆休みの3連休の中日…いやはや恐れいりました!

それでは8/10をまとめ……てはいくんですが、特に2Fはハズレ機種のほうが少ない状況なんで、だいぶ長くなります。2F・ジャグ・3F・単品とそれぞれまとめていきましょう。3Fのバラエティもかなり強かったです!

2Fの高配分濃厚機種

全台系:モンキーV 平均+1681枚

13台という大量設置で多く出した台のほうが多い派手な傾向。通常時の初当り関連も挙動が良さそうなグラフが多いです!

1/2系:ダリフラ 平均+3250枚

極端な出玉となったのが新台のダリフラ。吸い込みを考えると上記の2台はどちらも実質万枚です。エグすぎます。

1/2系:スマスロ北斗 平均+693枚

上記優秀台のグラフは北斗でよくみられる「粘りつつ増やす」挙動で「一撃を待つ」という展開の台が多いですね。それでも安定度はかなり高いか。

1/2系:ゴッドイーター 平均+961枚

1/2系と思われるなか、1台だけ序盤から一気に突き抜けて万枚に届きました。2017番台もこうなるチャンスはあったのかと思います。

1/2系:モンハンライズ 平均+1111枚

有利区間を切れるか切れないという台なので、それに成功した3台は一気に出玉が加速しています。他はAT中の展開に苦しんだか…。

1/2系:マギアレコード 平均+2580枚

1台が稼働停止しているので全台系可能性もあったかもしれません。いずれもドッペルチャンスから大量出玉に繋がったか?

1/2系:からくりサーカス 平均+1792枚

からくりのシマは3台ずつで構成されているんですが、これは狙って2205-2207番台を仕掛けてきた可能性もありそうです。

1/2系:ヴァルヴレイヴ 平均+2240枚

元祖一撃万枚台は健在。ハラキリドライブで垂直のような上がり方を見せていきました。続編の噂もありますが、果たしてどうなることやら…。

1/2系:いざ!番長 平均+267枚

稼働が4000G強で結果を残した台が2つ。初当りに見放されるとマイナスの勢いが止まりません。

1/2系:SBJ 平均+925枚

同じようなREG回数でも伸ばしているのが2080番台。序盤に決めた大きな一撃をキープして最後にもう少し伸ばしてます。

東京喰種 注目台

ジャグラーはいずれも優秀!!

アイムとマイジャグの2つは大量設置なので優秀台を抜き出します。他のジャグはまたもや1/2系以上の仕掛けだった可能性大。安定した出玉となっています!ジャグ系だけで総差枚は+5万枚overという結果にも注目です!

全台系:ミスジャグ 平均+1833枚

1/2系:ファンキー2 平均+620枚

全台系:ゴージャグ3 平均+1200枚

1/2系:ハピジャグ 平均+1106枚

1/2系:ジャグラーガールズ 平均+600枚

マイジャグ優秀台 全体平均+512枚

アイム優秀台 全体平均+257枚

3Fの高配分濃厚機種

3Fは少台数で構成されているので、全台系の仕掛けはこちらのほうが多い傾向にあります。抽選が悪番でも強いのはココなので諦める必要がないのが、渋谷本館×日曜日の強みです。

全台系:スマスロ炎炎 平均+1690枚

展開が悪くても粘っているのは何かしら強い根拠が出たからか(天井を追うならドマイナスになる)?裏炎炎に到達した人はやはり伸びますね。

全台系:ガルパン最終章 平均+2467枚

最近あまり仕掛けの台でガルパン最終章って見ないと思うんですが、渋谷本館の3Fなら十分可能性があります。上の表がその証拠です。

全台系:スマスロ星矢 平均+2150枚

稼働が若干足りないかもしれませんが、REG回数がそこそこついており、早めにATを当てている台は2台ほどあります。この台も渋谷本館ならまだ現役。

全台系:ディスクULTRA 平均+1367枚

甘いからド安定だとは思いますが、ダメな時はとことん凹むのがこの台。この日は合算をみても展開が悪くないかと。

全台系:クランキークレスト 平均+1750枚

REGに偏るもののしっかりプラスで終わった台と、BIGのヒキ強で大量出玉の2台。合算をみてもかなり優秀な結果です。

1/2系:カバネリ 平均+664枚

カバネリの上は通常時の初当りボーナスが引けて、数回重ねてSTで伸ばしていく。そんな挙動のが台があるのがよくわかります。

1/2系:スタァライト 平均+1967枚

序盤からCZのロンド成功を2連続で決めたのか、一気に6000枚の大台へ。そしてその出玉を減らすことなく戦えているのが非常に優秀。CZ関連もボーナスも強い。

1/2系:ギルクラ2 平均+967枚

四度目の黙示録でBIGを引いたのか、3099番台が中盤から着火しています。

1/2系:SAO 平均+567枚

かなり根強い人気のSAO。いまでも複数台残っている所は、割と仕掛け対象機種になることが多いですね。

番長ZERO 平均+833枚

そのほか単品優秀台

バラエティ 単品優秀台

21台ある渋谷本館のバラエティ、捨てシマではなくしっかり高配分の機種があるのが過去の傾向からわかってます。7000枚overが3台もありますよ!

その他の単品優秀台

番長4の万枚や、かぐや・ゴジラの一撃もスゴいですが、ここで目立つのは1台設置のサンダーVライトニングでは……ボーナス回数がこぜ⑥の状況で、グラフをみてもかなり安定。この台で3000枚オーバーの出玉は偉業ですよ、偉業!

出玉ランキング&出玉シマ分布図

出玉ランキングTOP30

万枚は4台、そして新台のダリフラが2位と4位に入る強烈なインパクトを残しました。また、3Fの仕掛け機種やバラエティの台もランキングに入ってきており、30位の時点でもほぼ+4000枚であることが、この日の強さを物語っていますね。

3000枚overなら45台、1000枚overなら120台もあった8/10。日曜日の渋谷本館は本当に強いです。次週の8/17も期待して良いのではないでしょうか?

出玉シマ分布図

※タップorクリックで拡大縮小できます。

目次