MENU

9月1日(月)|エスパス渋谷新館|近隣対抗の初撃コラボ!初の週間オススメのジャグラーを筆頭に優秀台が多数出現!同じく週間オススメの北斗からも複数の仕掛けが発動!

目次

渋谷新館の『初』は毎回強い!!

今回は、毎月1日恒例の渋谷ななこ×サンちゃんコラボの『初撃』が行われた9月1日(月)の結果をレポート!
まずはギルドの事前ポストで過去の傾向をおさらいしましょう。

渋谷新館は毎月1日を近隣対抗日としており、フロアを問わず多彩な仕掛けが登場するのが定番となっています。

さらに、今回は北斗とジャグラーの週間オススメポスターが登場。ジャグラーは初の週間オススメということで大いに期待できる状況でした。
週間オススメの期間中は様々な仕掛けが飛び出す傾向にあるため、初日となる今回は特に注目していたかたも多かったことでしょう。

果たして、今回は一体どのような仕掛けが飛び出したのでしょうか?
早速この日の結果を振り返っていきましょう!

ななこポストに仕掛けのヒントを確認!

前日の夜に配信される渋谷ななこのポストには仕掛けのヒントが隠されていることが多く、今回もポストから仕掛けのヒントと思しき箇所を複数確認!
↓前日の夜に配信されたポストがコチラ

今回のポストも気になる点がいくつかあり、今回の結果から考察すると下記のヒントを見つけることができました。

■スヌーピー→犬→ファンキージャグラー
■新商品→新台→ネオアイムジャグラー
■男の子→男→ミスター→ミスタージャグラー
■幸せになれる→幸せ→ハッピー→ハッピージャグラー

ななこポストには仕掛けのヒントが隠されていますので、打ちに行く際は必ずチェックしておきましょう!

週間オススメのジャグに全台系を複数用意!?

【全台系濃厚】ミスジャグ(3/3台+)→平均+2,267枚

【全台系濃厚】ネオアイム(3/3台+)→平均+2,067枚

【全台系濃厚】ハピジャグV Ⅲ(5/5台+)→平均+1,600枚

【全台系濃厚】ファンキー2(11/15台+)→平均+777枚

この日は初のジャグラー週間オススメの初日ということで、ジャグラーから全台系濃厚機種が4機種出現!
新台として導入された「ネオアイム」が初日から全台系の対象になったようで、機種全体で平均+2000枚overとしっかり結果を残していました。

ジャグラー週間オススメ期間中はジャグラーの全台系出現率がアップしていると思われるため、少台数機種のジャグラーは特に全台系を意識したほうが良いのかもしれませんね。

増台の東京喰種が高配分に!

【1/2系濃厚】L東京喰種(10/18台+)→平均+1,031枚

9月1日の新台入替では「東京喰種」が計18に増台されており、増台機種ということで仕掛けの対象に!
大量出玉も出現しており、+8000枚overの台を複数確認することができました。

同店は入替機種や増台機種に仕掛けを用意する傾向にあるため、新台入替の告知があった際は必ずチェックしておくようにしましょう。

週間オススメのジャグ仕掛けが炸裂!

9月から新登場したジャグラーの週間オススメポスター。
ポスターには7つのイラストが描かれており、それぞれ仕掛けを連想させるデザインになっています。

イラストから予想できた仕掛けの種類は…

■まろ吉4連
┗縦に並んでいる→列仕掛け
■ベコたんの頭
┗角→角台
■ぶどう
┗画像の中が全部ぶどう→全台系
■オっぽの尻尾
┗尻尾→尾→末尾
■ガールズ3人
┗③人→③台並び
■トラッぴの背中
┗縞模様→ちどり→1台おきに仕掛け
■こんたろの手
┗肉球→②と⑨→②と⑨に纏わる仕掛け

上記のようになっており、初日となった今回は7つの仕掛けを全て確認することができました。
まずは各仕掛けの結果を順番に見ていきましょう。

まろ吉4連】列仕掛け(2152-2159番台)

ベコたんの頭】角台(計19台)

【ぶどう・全台系濃厚】ミスジャグ(3/3台+)→平均+2,267枚

【ぶどう・全台系濃厚】ネオアイム(3/3台+)→平均+2,067枚

【ぶどう・全台系濃厚】ハピジャグV Ⅲ(5/5台+)→平均+1,600枚

【ぶどう・全台系濃厚】ファンキー2(11/15台+)→平均+777枚

【オっぽの尻尾】末尾⑤(10/11台+)→平均+1995枚

【オっぽの尻尾】末尾⑥(10/12台+)→平均+1471枚

【ちどり】1台おきの仕掛け(2216-2224番台)

この日は週間オススメ初日ということでイラスト全ての仕掛けが発動していたようで、ガールズ3人=3台並びの仕掛けは3台機種の「ネオアイム」と「ミスジャグ」が3台機種の3台並びに!
また、こんたろの手(肉球)の仕掛けに関しては、この日は②に纏わる仕掛けということで末尾⑤と末尾⑥の2台並びとなっていたようです。

初日となった今回はジャグラー全体が高配分になっており、ジャグラーシリーズ全体で大幅プラスを記録!

総差枚+6.8万枚を叩き出しており、平均差枚数も+574枚と素晴らしい結果を残していました。
週間オススメはまだ始まったばかりですので、2日目以降もジャグラーの仕掛けに注目しておきましょう!

北斗ポスターの仕掛けもアリ!

6月から登場するようになった上記の北斗ポスター。
過去にポスターが登場した際は1週間の間で技名に纏わる仕掛けが多数発動しており、今回も今までと同様にポスターには北斗の技名が7つ登場していました。

技名から予想できた仕掛けの種類は…

■二指真空把………②台並び
■鷹爪三角脚………③台並び
■怒拳四連弾………④台並び
■五指烈弾…………⑤台並び
■七星抹殺…………末尾仕掛け
■天将奔烈…………列全体に仕掛け

南斗水鳥拳………ちどり(1台おきに仕掛け)

上記のようになっており、初日となった今回は2つの技を確認することができました!

二指真空把】②台並び(2034-2035番台)

二指真空把】②台並び(2062-2063番台)

鷹爪三角脚】③台並び(2037-2039番台)

鷹爪三角脚】③台並び(2050-2052番台)

鷹爪三角脚】③台並び(2056-2058番台)

この日は二指真空把と鷹爪三角脚の2つが発動していたようで、2台並びと3台並びを複数確認。

北斗週間ポスターの仕掛けは技の特性上、塊で投入されることが多いため、ポスターの期間中は並びでの投入を意識することが重要になりそうですね。

上記以外にも単品が多数アリ!

この日は仕掛け以外にも単品が大量に用意されていたようで、フロアを問わず単品の優秀台を多数確認。
+5000枚以上の大量出玉も複数確認でき、「吉宗」と「スーパーブラックジャック」からは万枚オーバー台も出現していました!

差枚数ランキング&島図チェック

目次