MENU

8月18日(月)│パラッツオ三郷中央│定番仕掛け健在!炎炎はお約束、⑧連は北斗から、新台勢もアズレンから万枚が飛び出す勢い!ジャグも末尾18仕掛けで超優秀台アリ、その他並びや単品優秀台も満載!

目次

お盆明け一発目のシン・特定日開幕

パラッツオ三郷中央店(通称・パラミサ)の特定日「シン・特定日」は⑧のつく日となっています。お盆明け初日となるであろう今回の8/18、一体どんな仕掛けが待っているのでしょうか?ギルドの事前ポストは下記の通りです。

パラミサナイトという時差開放のコーナーもあり、必勝本ライター陣によるDVD収録の来店実戦もアリ。そして公式Xの内容は下記の通りです。

末尾仕掛けに関しては、末尾⑧に高配分らしき挙動があり、まとめでも末尾⑧の台がいくつか入ってきています。特に、ジャグに関しては末尾18という2桁縛りで考えると、鉄板だった可能性もあるかもしれない…?

8/18のまとめは下記にて。

高配分濃厚機種をチェック!

スマスロ炎炎 平均+2770枚

⑧の日定番の炎炎は相変わらずの高稼働。炎炎激闘へ繋がって連チャンに達した台も多く、定番機種の強さを見せつけました。

アズレン 平均+3200枚

かなりの荒波機種と言われてるアズレンから万枚が飛び出しました。ほかの台も5000G超えの稼働ということは、なにかしら強い示唆が出ている?

Lデビクラ5 平均+2280枚

1/2系で仕掛けてきたか?派手な出方をしている台が4台ほどあります。うち1つは万枚と、有利区間を切った時の強さを物語っていますね。

エウレカART 平均+675枚

だいぶ長いこと稼働しているエウレカART。大きな一撃こそないものの、ジワジワと安定してプラス域です。

並び仕掛けと思わしき箇所

北斗:2005-2013 平均+881枚

8台並びがあるとすれば、ローテ初日である北斗でREG回数が目立った上記の8台。不発で終わっている台でも稼働が続ている点に注目です。

スマスロ北斗ほか優秀台

ダリフラ:1651-1653 平均+2600枚

高確率に突入する初当りまでの部分に設定差があるダリフラ。極端なハマリがなければ高設定の可能性が高まる?

ダリフラほか優秀台

東京喰種:1286-1288

REG回数がいずれも20回を超えているものの、展開に見放されている台が2つあります。5000G前後の稼働なので、CZ終了時などの画面で強い示唆が出たか?

東京喰種ほか優秀台

バラエティ:858-861 平均+2850枚

⑧の日定番機種のマジハロ8を筆頭に、そこから並んでいるシスクエとラブ嬢が良挙動。シシスクエもだいぶ荒波のスマスロです。

マイジャグ:1357-1360 平均+1200枚

1357番台がREGもしっかりついてくる良挙動。稼働がもっと長ければ伸びていたと思われる3台がココです。

ハピジャグ+ガールズ:1372-1375 平均+1167枚

こちらも3台中両端の2台の挙動が抜群に良いです。中央のガールズも稼働次第で伸びていたのではないかと思われます。

注目台多数の機種にも注目

10台以上の多台数設置機種は単品台も多くあると思われ、下記に挙げた台はその優秀な挙動の台を集めたものです。定番のモンキーVはもちろんですが、いざ!番長あたりも伸び方が強く、奇数設定の上を使っている可能性が高そうですね。

モンキーV 注目台

かぐや様 注目台

いざ!番長 注目台

マギレコ 注目台

SBJ 注目台

そのほかの単品優秀台

ジャグラー系 単品優秀台

特に飛びぬけた成績となったのが1618番台のアイム。4700枚というAT機顔負けの大量獲得を達成しました。1718番台も優秀な結果なので、末尾18を狙って仕掛けた可能性は高そうです。

バラエテイ単品優秀台

5000枚突破の台が3つあります。ToLOVEるは最終的に約6000枚程度になってますが、一時期もっとあったようなグラフの挙動になっていますね…。

そのほか 単品優秀台

その他の優秀台では、新台の転剣と咲が入ってきました。からくりとゴッドイーターも単品でかなり優秀な挙動を見せており、リスクとなるハマリがほとんどありません。

出玉ランキングTOP30・出玉分布図

出玉ランキングTOP30

仕掛けのあった炎炎とデビクラが複数入っており、特にデビクラはTOPを飾る勢いでした。ベースが低いリスクを持ったアズレンも、万枚という強さを見せつけたランキングとなってますね。

次回は8/28で、平日の木曜日です。28日は来店と併せて大きな仕掛けをしてくることもあるので、公式Xからの情報やホール内の案内は見逃さないようにしておきましょう!

フロア全体マップ

※画像をタッチorクリックで拡大できます。

目次