月に一度のお楽しみ「ゴウカイス」収録
パラッツオ三郷中央店(通称・パラミサ)から始まった、必勝本ライターであるHYO.さんとマコトさんのYoutube番組「合法的ナ快楽ノススメ」、略して「ゴウカイス」。8月は22日に来店収録となり、言うまでもなくゾロ目の日です。この日にどんな仕掛けがあるのか?ギルドの事前ポストは下記の通りです。
今回、ゴウカイス収録にあわせて様々な告知ポスターが出ているのですが、その中でも下記の内容は特に注目しておきたいポイント!

【来店収録】
HYO.さんもマコトさんもボーナストリガー機を推しており、特にエヴァとアレックスに関しては注目機種?
【スマスロ北斗】
ローテ期間中かつ、アンケートにも入っている機種なので高配分の期待が持てる?
【アンケート】
記載されている機種には優秀台が多数存在?
上記の内容に注目してまとめていきたいと思います。それではギルド的考察の8/22仕掛けをご覧ください。
ボーナストリガー機に注目
エヴァ約束の扉 平均+550枚

7000G以上ブン回されている台が2つあります。そのうち1台は3000枚を突破する出玉に。BIGのヒキが強烈です。
アレックスB

全台6000G以上回されており、半分は合算確率も良く、特に1055番台は終日安定していました。ただ、マイナス方面にも振り切った台も…。
ニューパルBT 平均+850枚

5台中3台に稼働がついて、その3台はいずれもプラスで終わりました。1066番台は途中で大きな一撃があり、3000枚の大台へ。
高配分濃厚機種をチェック!
マギレコ 平均+2815枚

この日一番の大当り機種。通常時の初当りから伸ばしていく理想的な展開のグラフだらけです。4000枚overの台が5つもあるのは圧巻。
東京喰種1:列1285-1306 平均+2880枚

万枚が2台も飛び出す東京喰種本気の列全と思われます。とんでもない荒波で、地の底か這い上がった台もあれば、6000枚プラスからほぼ着地した台すらあります。
東京喰種2:並び1220-1222 平均+2067枚

もう片方の列には3台並びらしき挙動の部分あり。REG回数は多い1222番台、AT中の展開がかなりキツく惨敗か…?
吉宗 平均+905枚

裏鷹狩り関連で出玉が一変する吉宗。それを如実に表したのが1225番台の一撃。8000枚プラスまでほぼノンストップか?
モンキーV:1776-1778 平均+2000枚

モンキーVその他の優秀台

スマスロ北斗全体 平均+1298枚

40台もあるのに1台平均が1000枚を超えてきました。1BOXの列それぞれの優秀台を下記にまとめておきますが、壁側の列が万枚も飛び出しており、挙動も粘りが見られる北斗高設定特有のグラフが目立っていますね。
北斗:1800-1823の列 優秀台

北斗:1885-2018の列 優秀台

防振り 平均+1100枚

1178番台が4000Gでしっかり結果を残す展開。早めの初当りが続いて極高確に入れる展開で伸ばしたか?
ヴァルヴレイヴ 平均+385枚

しっかりハラキリドライブの挙動が見られる4台のグラフがあります。ここに設定差があるのは明白なので、超に入れてからがヴヴヴの真骨頂です。
注目台多数の機種にも注目
アンケートに機種名が掲載されていた機種には、やはり注目台が多数ありました。その他にも新台のダリフラからはポテンシャルのある一撃性だったり、人気の乙女4にも高配分らしき挙動がみてとれますね。
かぐや様 注目台

からくりサーカス 注目台

いざ!番長 注目台

ダリフラ 注目台

戦国乙女4 注目台

そのほかの単品優秀台
ジャグラー系 単品優秀台

マイジャグの1357番台が3500枚でジャグの中でTOPです。また、末尾22の2台がしっかり良い挙動を残しているのは、狙っていれてきた可能性が高いか?
バラエテイ単品優秀台

シスクエが荒波仕様で一気に万枚へ。ダン持ても初当りの軽さと上位到達が近く大量出玉に。クレストの安定ぶりもすごいですが、1000ちゃんのド安定挙動もなかなか…今後の定番機種になり得るか?
そのほか 単品優秀台

単品とはいえ派手な出玉が飛びだし、ゴッドイーターとチバリヨ2から万枚です。番長4やアズレンのグラフにも注目。ハマらずに右肩上がりにジワジワ伸び続けています。
出玉ランキングTOP30・出玉分布図
出玉ランキングTOP30

今回、圧倒的な強さをみせたのは東京喰種とスマスロ北斗、そしてマギレコの3つ。上記の30位までに多数ランクインしており、高配分投入による結果を物語っておりました。また、ボーナストリガー機も演者併せで強くしている傾向にあるので、ゴウカイス収録時は朝から狙ってみるのもアリかもしれませんね。
フロア全体マップ
※画像をタッチorクリックで拡大できます。
