台番が末尾⑧には何やら仕掛けが…?
パラッツオ三郷中央店(通称・パラミサ)の特定日「シン・特定日」は⑧のつく日となっています。今回のシン・特定日は、大型の新台入替である7/10を目前に控えた状態で開催。ギルドの事前ポストは下記の通りです。
射駒タケシさんとガル増さんの来店収録が絡んできてますね。そして、公式Xのポストは下記のようになっています。
気になる画像と文言といえば「朝からニギワウ島がある」…というモノ。これは一体何を意味しているのか。また、37度の文言で最後にカエルがありますが…こちらはニューパルBTの示唆の可能性もあるのか?(機種データを見るとその可能性アリ)
また、今回末尾⑧の台に仕掛けがあった可能性がありそうです。

勝率でいえば1/3ほどで、プラス差枚で1000枚を超えているのが上記の台。並び仕掛けなどもここから派生しているのが多い傾向アリ…?
それでは、7/8のまとめをご覧ください。
高配分濃厚機種をチェック!
ディスクULTRA 平均+4650枚

中盤以降は同じような伸び方で4000枚超の平均となったディスクULTRA。BIGが30回を超えてくると大量出玉も視野に入ります。
スタァライト 平均+2500枚

ATが起爆する前と後でも減らすことなく戦えているのは、CZ関連が優秀な高設定だと思われます。クリア率にも設定差がありそうです。
ニューパルBT 平均+830枚

BIGからのBIGというBTループも割と重要ですが、1065番台のような展開ならだいぶ安定することがよくわかります。
スマスロ炎炎 平均+1240枚

お馴染み⑧の日定番のスマスロ炎炎は、くすぶって終わった台もあるものの、1838番台のように有利区間を切って大台に乗った台もありました!
ダン持て 平均+1300枚

同じようなREG回数でも1077番台は上位に入ってからなのか、出玉に差がついてます。
ToLOVEるトランス 平均+1980枚

1132番台が実質万枚。グラフをみるに通常時に戻ってもかなり当りが早そうな挙動を見せてますね。
頭文字D 平均+2717枚

6/28でも並びの対象になっていた初代イニD。設置も大分長いので、今後も投入されていくかも?
ハイパーラッシュ 平均+650枚

並び仕掛けと思われる箇所
かぐや様:1650-1658 平均+1044枚

1652-1658番台の稼働が高いので、8台並びの可能性があるとするならかぐや様のココでしょうか?
その他のかぐや様優秀台

東京喰種1:1215-1217 平均+1017枚

東京喰種2:1301-1303 平均+8817枚

人気のグールは並びが2ヶ所ほどありそうで、一つは万枚が間近、もう一つはコンプ間近というスゴい並びがありました。
東京喰種そのほかの優秀台

Lデビクラ5:1207-1210 平均+4383枚

ゲーム性がカバネリに似ているので「デビネリ」とも言われてますが、1207番台は上位に入れて一気に伸ばしていったか?
ゴッドイーター:1336-1338 平均+1400枚

1000枚突破で大台に乗ったのが2台。1338番台は出し切った後も大きく減らすことなく終了しました。
その他のゴッドイーター優秀台

モンキーV1:1701-1703 平均+2900枚

モンキーV2:1770-1772 平均+1733枚

モンキーVにも並びの可能性がありそうな2ヶ所があります。特に1701-1703番台は真ん中の稼働があればもっと伸びた可能性がありそう。
その他のモンキーV優秀台

モンハンライズ:1528-1531 平均+1000枚

注目台多数の機種にも注目
注目台が3台以上ある機種に関しては、下記に個別にまとめております。
ギルクラ2 注目台

マギレコ 注目台

スマスロ北斗 注目台

そのほかの単品優秀台
ジャグラー系 単品優秀台

アイムの1578番台、中盤からの伸び方が全くハマらずド安定。2000枚を突破していきました。
バラエティ 単品優秀台

⑧の日定番のマジハロ8はARTが100回を超えてます。ほかだとサンダーVライトニングという6号機初期のアクロス台がだいぶ健闘してますね。
そのほか 単品優秀台

スマスロはどの台でも伸び方がエグいですが、いざ!番長の伸び方がかなり強烈。青ZBASHに入れてからは豹変するので奇数のほうが夢がありそう。
出玉ランキングTOP30・出玉分布図
出玉ランキングTOP30

東京喰種、モンキーVの名前が複数ありますね。3台設置なのに2台も名前が入っているスタァライトも侮れない存在か。
次回のシン・特定日は7/18で、月イチ周年日かつ3連休の前日となります。7/10の新台入替も済んだ後なので、それがどういう影響を与えるのか、楽しみですね!
フロア全体マップ
※画像上の「+ボタン」で拡大できます。