3連休前に周年日シン・特定日、開催
パラッツオ三郷中央店(通称・パラミサ)の特定日「シン・特定日」は⑧のつく日となっています。毎月18日のシン・特定日は周年日であり、ダブル来店収録が定番として行われている日。ギルドの事前ポストは下記の通りです。
文言関連にヒントが隠されている場合もある…公式Xのポストは下記のようになっています。
前回の⑧の日では末尾⑧に仕掛けを行った形跡がありました。なので、今回も末尾関連を調べてみると、日付である「18」が下2桁の8台には、何やら可能性があるデータが…?

後ほどまとめる並び箇所にも絡んでいる台が多いので、日付を意識した仕掛けである可能性は高そうです。そうなると、次のシン・特定日は末尾28に注目したほうが良いのでは…?
それでは、7/18のまとめをご覧ください。
高配分濃厚機種をチェック!
ディスクULTRA 平均+3450枚

元が甘い台とはいえ、ここまで安定して伸ばせる挙動はなかなかありません。上を使っているのではないでしょうか?(高設定はそこまで割は高くない)
アレックスB 平均+1610枚

BT機の中でも甘く出ているのがアレックス。とはいえ、合算確率が優秀な台が3つもあるので、これは仕掛けてきた可能性大。BIG最低351枚は相当デカいです。
ハーレムエース 平均+1325枚

1062番台も5000G稼働かつこの合算でプラスというのは甘い。BT機関連は告知ポスターでも推しているので狙い目かもしれない?
スマスロ炎炎 平均+360枚

定番である炎炎はしっかり6000G前後の稼働。1台は有利区間を切ってさらに貫いていきましたが、他は苦戦したようです…。
並び仕掛けと思われる箇所
東京喰種:1212-1221 平均+1369枚

REG回数の多さと8台並びという仕掛けの可能性を考慮すると、上記の8台である可能性が高そうです。1218番台も絡んできています。
モンハンライズ:1518-1527 平均+513枚

こちらも1518番台という末尾18から仕掛けの可能性をみてみると、1522番台と1527番台あたりが怪しいか…?
吉宗:1227-1230 平均+1217枚

1228番台、裏鷹狩り絡みで一気に伸ばしてプラス域をキープ。末尾が28なので7/28も要注目か?
東京喰種:1301-1303 平均+667枚

8台並びだけでなく3台並びの可能性もある箇所あり。新パネルも予定されているので、今後も要注目の台といえます。
わた婚:1316-1318 平均+4633枚

実質万枚を達成しているのが1317番台。かなりのポテンシャルを秘めている台なので仕掛けがありそうなら狙い目か。
いざ!番長:1321-1323 平均+1483枚

1322番台、6000Gの稼働で穏やかな挙動でプラス域へ。対して1321番台は終盤間際の一撃でプラスに持っていった印象。
北斗:1805-1807 平均+1550枚

ローテ区間である北斗、上記3台は左右端が可能性がありそうなので取り上げています。そのほか、下記にあげた台は投入された可能性がありそうです。
その他の北斗優秀台

アイム:1616-1618 平均+300枚

1618番台、末尾18で不発のような印象。REGはついてきているのでBIGが足りないだけのような気がします。
注目台多数の機種にも注目
マギレコ 注目台

7/22から増台が決まっているので、今後も要注目。1567番台は非常に優秀な挙動のグラフを描いております。
かぐや様 注目台

一撃で2000~3000枚を出す挙動があるのがかぐや様の上挙動か。そうなるとBIGの1G連もしくは引き戻し、EXTRAの選択率が肝?
そのほかの単品優秀台
ジャグラー系 単品優秀台

1577番台のアイムがド安定。7000G近く回されてジワジワと増えていく挙動で2500枚です。
バラエティ 単品優秀台

ToLOVEるの垂直にあがるグラフが目立つと思いきや、銭形4が終盤に強烈な一撃でバラエティダントツの出玉になりました。シャア逆襲も良い挙動では…?
そのほか 単品優秀台

モンハンライズからコンプ目前の出玉が飛び出してます。あとはカバネリが一撃で出したとはいえ、そのあとも粘れている良き挙動です。
出玉ランキングTOP30・出玉分布図
出玉ランキングTOP30

モンハンライズのTOP出玉の次がわた婚。一撃性が高いのか、出る時はかなりの勢いがあります。ほかでは東京喰種の名前が多い印象です。
次回は7/28で月曜日となります。7月は末尾の仕掛けが8→18と来ているので、もしこれが続くのであれば次は末尾28の台が狙い目になるかもしれません。吉宗やゴッドイーターが混ざっているので、注目しておくといいかも…?
フロア全体マップ
※画像をタッチorクリックで拡大できます。
