MENU

7月7日(月)|プレサス飯田橋|特別な⑦のゾロ目の日に超爆出し!お宝台を多数投入で大量出玉が続出!もちろん仕掛けも多数アリ!

目次

特別な強イベ日は特別仕様の高配分!

今回はプレサス飯田橋の強イベ日『7のつく日』だった7月7日(月)の結果をレポート!
まずはギルドの前日ポストをチェックしましょう。

7のつく日はプレサス飯田橋の強イベ日となっており、大都機種が定番の狙い目に!
また、イベ日はハイスペックスマスロ(東京喰種かぐや様・ヴヴヴ・からくり・ガンダムSEED・ToLOVEるの6機種)に加えて定番機種の北斗・モンキー・モンハン・戦国乙女・カバネリなども狙い目になっており、いずれも機種イチ以上でのお宝台投入に期待できる状況となっています。

今回は令和⑦年⑦月⑦日と⑦が3つ重なる珍しい日となっており、いつも以上の出玉に期待していた方も多かったのではないでしょうか?
果たして今回は一体どのような仕掛けが飛び出したのか……。早速この日の結果を振り返っていきましょう!

今回の⑦のつく日は都内トップ出玉を記録!

✅7/7全体データ✅
勝率:56.5%(96/170台)

総差枚:+136,800枚
平均差枚:+804枚

この日は強イベ日の7のつく日と⑦が3つ重なる特別な日だったということで、平均+800枚超と都内でもトップクラスの出玉を記録!

これだけの出玉を叩き出したということは、質の高いお宝台が多数用意されていたことでしょう。

それでは、大量出玉を叩き出した本日の仕掛けを紐解いていきます!

ハイスペックスマスロから大量出玉が続出!

【1/2系濃厚】ヴァルヴレイヴ(6台)

【1/2系濃厚】かぐや様(6台)

【1/2系濃厚】からくりサーカス(8台)

ハイスペックスマスロの単品

イベ日恒例のハイスペックスマスロですが、この日は「ヴァルヴレイヴ」「かぐや様」「からくりサーカス」の3機種が仕掛けの対象になっており、いずれの機種も様々な設定が使われていた模様!
大量出玉も複数確認でき、「ヴァルヴレイヴ」の248番台が+16350枚でコンプリートと思しき出玉を記録していました。

その他の3機種からも単品を確認できたため、今回も機種イチ以上でお宝台が投入されていたと考えて間違いないでしょう。

定番の大都機種からも仕掛け&単品を確認!

【1/2系濃厚】吉宗(4台)

大都機種の単品

7のつく日などの強イベ日は大都機種が固定の狙い目となっていますが、今回は4台機種の「吉宗」に仕掛けを確認! 不発で終わった台もありましたが、稼働自体はしっかりついていたため、打たれていた方には伝わっていたようです。

また、大都機種には機種イチで単品が用意されており、こちらも打ち手の方が気付いていたようで夜までフル稼働。大量出玉も確認でき、「いざ!番長」から万枚オーバー台が出現していました!

今回はジャグラーも強かった!

【1/2系濃厚】マイジャグ(12台)

【1/2系濃厚】アイム(10台)

【全台系濃厚】ファンキー(3台)

今回は特別な⑦の日ということでジャグラーも強化されており、多台数の「マイジャグ」と「アイム」が高配分に!
また、強イベ日恒例のジャグラーの全台系も用意されていたようで、今回は3台機種の「ファンキー」が全台系濃厚の結果になっていました。

7のつく日や毎月22日などの強イベ日にはジャグラーに高確率で全台系が用意されるため、3台設置の「ファンキー」「ミスジャグ」「ガールズ」「ミラクル」は全台系を意識して立ち回るようにしましょう。

その他の機種からも複数の仕掛けを確認!

【全台系濃厚】ミリマスネクスト(3台)

【全台系濃厚】バイオ5(4台)

【1/2系濃厚】戦国乙女4(4台)

【1/2系濃厚】スマスロ北斗(10台)

今回は狙い目機種以外にもしっかり仕掛けが用意されており、「ミリマスネクスト」と「バイオ5」が全台系濃厚に!
また、定番機種の「戦国乙女4」と「スマスロ北斗」も高配分になっていたようで、各機種からは+5000枚以上の大量出玉も確認することができました。

なお、「スマスロ北斗」には様々な設定が使われていたようで、198番台~202番台のラオウパネルが良挙動を見せていました。今後もパネル仕掛けが用意されるかもしれないため、パネルごとの挙動にも注目しておくようにしましょう。

上記以外の単品も盛りだくさん!

今回は狙い目機種以外にも単品が多数用意されていたようで、定番機種の「モンハンライズ」「カバネリ」からも単品を確認。
「モンハンライズ」からは万枚オーバーが2台出現しており、お宝台の質も高かったようです。
また、その他にも幅広い機種から単品を確認でき、「ラブ嬢3」などバラエティからも複数の単品を確認することができました!

今回も3台以上の並びが多数出現!

【5台並び】アイム(164-168番台)

【9台並び】ファンキー・マイジャグ(184-192番台)

【5台並び】スマスロ北斗(198-202番台)

【4台並び】ミリマスネクスト・ゴッドイーター(212-215番台)

【6台並び】ヴァルヴレイヴ・からくりサーカス(249-254番台)

【5台並び】東京喰種・バイオ5(265-269番台)

【3台並び】Re:ゼロ2・吉宗(291-293番台)

【3台並び】バラエティ①(301-303番台)

【3台並び】バラエティ②(317-319番台)

【4台並び】バラエティ③(330-333番台)

↓色付きの台番が並びの該当箇所
※タップで拡大できます

今回は3台以上の並びを計10箇所確認でき、ジャグラーからは9台並びの大仕掛けも確認!

定番の機種マタギの並びと島マタギの並びも複数用意されており、今回は「ミリマスネクスト」と「ゴッドイーター」の212番台~215番台の並びと、「東京喰種」と「バイオ5」の265番台~269番台の2箇所が島マタギの並びとなっていました。

また、バラエティからも並びを確認でき、狙い目機種の「エリサラ鏡」を絡めた並び以外にも2箇所並びを確認することができましたよ!

最後に島図チェック

目次